今すぐ応募する!

まずは気軽に職場見学!


Warning: Undefined array key 407 in /home/xs207467/happynetz-recruit.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/xs207467/happynetz-recruit.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

今回の座談会では、私たちの会社で活躍している4名の先輩たちが、この会社で働いてみて感じた事や、これからの目標について語り合いました。

 

登場人物


佐藤愛莉 入社1年目

久保欽哉 入社3年目

加藤照規 入社8年目

笠無将吾 入社9年目
CHAPTER 1
この会社で働こうと思ったキッカケは何でしたか?
加藤

トヨタの一員として働いてみたかったというのが一番ですかね。
それで思い切って転職しようと決意しました!

久保

誰もが知ってる会社ですし、憧れがありますよね。

加藤

そうそう。特に自分の子供たちに、父さんはこんな仕事をしてるんだぞと自信を持って言える会社で働きたいと思った時にここが一番だなと思いました。
入社したての佐藤さんはどうですか?

佐藤

私は車が好きなので、昔から車屋さんで働きたいという気持ちが強かったんです!
好きな車に乗ってるときの幸せな気持ちをたくさんの方に届ける仕事が出来たら素敵だなと思って、この会社にたどり着きました!

笠無

これは面接に受かる答えだ・・・!
でもこういう気持ちを持っている人が営業担当ならお客様も安心していただけるでしょうね。
私も実際に入社してから意識するようになりましたけど、車を通じてお客様に幸せを感じてもらえるかという事は大事にしてます。

久保

わかります!
この会社には”give”の精神というか、人を喜ばせようと真剣になっているスタッフが多いイメージです。
私はこういう雰囲気が良さそうだなと思ったのが入社のキッカケかな。

CHAPTER 2
入社したての頃ってやっぱり不安はありましたよね?
加藤

ありません!(笑)

久保

はやっ!(笑)
一番先輩の笠無さんはどうですか?

笠無

やっぱり自分が本当に車を売れるのかなとは思ってましたよ。
なので当時は先輩が話している横についていると、後で「こういう時はこうやって話してあげると伝わりやすいよ」とか、とにかく細かく伝授してもらいました。そのうちだんだん自分でも出来るようになって自信がつきましたね。

佐藤

先輩方が親切なのは笠無さんが1年目の頃から変わらないですね!
みんないい人!おかげさまで私は特に不安は無いです!

加藤

この会社の魅力ですよね。久保さんはどうですか?

久保

車の種類が多いので、覚えなきゃいけない事が多すぎてついていけるかというのは不安でしたね。
私は入社したての頃からなるべく自分でカタログから答えを探して、知識が定着するようにしてました。
とは言っても、普段はタブレットを見ながらお話するのでなんでもかんでも丸暗記する必要は無いですけどね!

加藤

久保さんは本当に勉強熱心なのが良いところ!

CHAPTER 3
今後なりたい姿について
佐藤

お客様から信頼される営業になりたいです。
まずは今担当しているお客様も大事にしながら、一緒に成長していきたいです。

加藤

業者様と弊社との橋渡し役をより密にできるようにしていきます。
仲間を支える存在になりたいです。

久保

全営業で年間販売台数一位!
歳や経験は関係ないので、自分の強みを活かして頑張ります!

TOP
TOP