クルマ文化の夢をカタチに
自動車は元々人や物を運ぶための道具・機械として開発され、発達しました。しかしながら、現代においては人々の暮らしに無くてはならない存在へと変化し、特に日本では一つの文化として成熟されています。また、その役割も豊かな暮らしを演出するための商品として、時には家族の一員として、その役目も変わってゆきました。
私たちは、単にクルマという機械・機器を販売する会社ではありません。お客様の人生の中で沸き起こる様々な夢(例えば、子供達とクルマを使ってキャンプに行きたい、仕事を引退した後はクルマに乗って夫婦で温泉巡りに行こうなど)を、ネッツ高松という会社とクルマという商品を通じて叶えるためのお手伝いができる。そんな会社でありたい。
それと同時に、この会社に集うスタッフの持つ夢も、仕事を通じて叶えられる会社でありたいと思っています。
お客様が抱く夢。スタッフが抱く夢。
”まずは人ありき”という考え方のもとで、一人一人の夢を叶える企業を目指しています。
経営方針
① 私たちは、お客様第一主義に徹します。
② 私たちは、地域のお役に立つ会社を目指します。
③ 私たちは、四国No.1ディーラーを目指します。
私たちは企業理念を達成するために3つの方針を掲げています。
お客様の夢を叶えるため、最高のサービス・商品を提供することを心がけています。
また、企業活動を通して地域社会の発展に貢献し、地域の皆様から信頼される企業を目指します。
そして、常にお客様満足度と従業員満足度の向上を追求していきます。
ネッツ高松はお客様やスタッフ一人一人の夢を叶え、地域No.1の企業として成長していきます。