私たちの会社では、年に一回評価査定を行います。
頑張って仕事をした人がしっかり評価されるよう、大きく2つの観点で評価を行っていきます。
- ①あなた自身の目標に対し、どのくらい成果に結びつけられたか
- ②会社が向かっている方向に対してまわりと協力し、貢献してくれたか
詳しい評価項目は下記の通りです
個人実績
目標に対して成果が出せているか
評価基準
- ・販売実績(営業)
- ・作業実績(整備士)
基本の知識
会社の一員として仲間と同じ方向を向いているか、またそれを活かした行動が出来ているか
評価基準
- ・理念・ビジョンを自業務に落とし込めているか
- ・会社の方針に従って判断が行えているか
- ・自社商品の知識
など
専門の知識
成果を出すために有効な知識を持ち、業務に活かす事が出来ているか
評価基準
- ・業界知識
- ・業務ノウハウなど
など
重要業務
二番手育成を意識したうえで、業務にあたっているか。
評価基準
- ・部下への教育プロセス
- ・マネジメント知識
など
資質
会社が求める資質をどれくらい発揮しているか
評価基準
- ・改善意識を持った業務遂行
- ・情報共有
- ・業務の連携力
など